Direct mgmt vs Franchising
-直営 vs フランチャイズ-
直営vsフランチャイズ
直営店による店舗展開
直営店とは、本部(本店)が自己資金を使って直接運営する店舗のことをいいます。したがって、新規出店のたびに従業員の採用および教育、設備投資など店舗運営に必要なことを、本部がすべて準備・構築する必要があります。また、自己資金が足りない場合には、銀行から必要な融資を受ける必要があります。
フランチャイズによる店舗展開
フランチャイズ(以下、「FC」という。)とは、FC本部(フランチャイザー)が持つ商号や商標(ブランド)、商品、ノウハウ等をFC加盟店に利用させたり、広告宣伝活動等の集客を行う対価として、FC加盟店から加盟金やロイヤリティー、経営指導料等を受け取ることで成り立つ事業形態で、日本ではコンビニエンス・ストアやレストランチェーンなどが一般によく知られています。
FC本部がFC加盟店に自己資金を投入するわけでもなく、FC加盟店オーナーとの間には雇用関係も存在しません。したがって、それぞれが独立した事業体であり、経営の成果もリスクもFC加盟店オーナーが負担します。
直営店展開vs FC展開
直営店展開とFC展開は、それぞれの性質からメリット・デメリットが存在します。
現在の資金力や、将来のビジョンによりどちらを採用して店舗展開していくべきか慎重に検討していく必要があります。
●留意すべき点
上記のように、直営店展開とFC展開ではそれぞれメリット・デメリットが存在するため、それぞれの特徴をよく理解したうえで店舗の運営形態を決定する必要があります。
簡単なイメージとしては、直営店展開はハイリスク・ハイリターン、FC展開はローリスク・ローリターンとなりますが、どちらが最適かは現在の資金力や将来のビジョンによっても異なります。両パターンで店舗展開した場合の本部の収益をシミュレーションし、数値に基づき検討をすることが重要です。
自己ブランド店開業vs FC加盟店オーナー開業
自己ブランド店での開業とFC加盟店オーナーとしての開業は、それぞれの性質からメリット・デメリットが存在します。
一度決定すると後戻りするのは難しくなるため、どちらの方法で独立開業していくべきか慎重に検討していく必要があります。
●留意すべき点
上記のように、自己ブランド店開業とFC加盟店オーナー開業ではそれぞれメリット・デメリットが存在します。ただし、中には解消できるデメリットも存在するため、様々な視点から検討を進めていく必要があります。
例えば、自己ブランド店開業を検討されている場合、店舗経営ノウハウのデメリットは、適切な専門家に依頼することで解消できます。(ただし一時的に依頼コストが必要になります。)新規集客に関しては、前勤務先店舗からの顧客を新店舗に引き継ぐことができるのであれば、大きなデメリットにはならないかもしれません。 他方で、FC加盟店オーナーを検討されている場合、基本的にデメリットの解消は相当程度厳しいものになります。(FC本部と交渉を重ねるしかありません)